第33回廃棄物資源循環学会 研究発表会にて ...
2022年9月20日(火)から9月22日(木)まで、宮崎大学にて開催された第33回廃棄物資源循環学会研究発表会にてポスター発表をいたしました。 弊社で...
2022年9月20日(火)から9月22日(木)まで、宮崎大学にて開催された第33回廃棄物資源循環学会研究発表会にてポスター発表をいたしました。 弊社で...
屋上で栽培した果物を収穫しました。スイカはとても甘みが強く、メロンも風味豊かで、社員一同で美味しくいただきました。 屋上ではスイカの他にも、マスクメロ...
2022年8月7日(日)京都産業会館ホールにて行われました「KYOTO業界研究・仕事体験フェスタ インターンシップ」に出展いたしました。 対象者は大学...
屋上農園にスイカの実が成りました。 農林水産省の位置づけではスイカは「果実的野菜」に分類されております。つまり、スイカは野菜でもあり、果物でもある特別...
2022年7月22日(金)下鴨神社にて行われた御手洗祭に行って参りました。 御手洗祭とは、境内にある御手洗池に足を浸し一年の無病息災を願うお祭りです。...
2022年7月10 (日) 地域の方々の蒲井浜海岸清掃活動にボランティア参加いたしました。 蒲井浜海岸は京都府京丹後市久美浜町にあり、京都府の最北端に...
屋上農園を活用してイエローパッションの栽培をスタート致しました。 イエローパッションはパッションフルーツの種類に分類され、結果年数は1~3年、果皮が鮮...
2022年5月22日(日)、京阪カインド㈱様共催のもと、京都府京田辺市にて行われました「京阪東ローズタウン・ファインガーデン」 防災訓練イベントと同時...
~関西3空港からの廃食用油を原料に、 2025年に国内初となるSAFの大規模商用生産を開始予定~ 日揮ホールディングス株式会社(代表取締役会長CEO ...
弊社「レボ米(山田錦)」の田植えの様子をご掲載いただきました。 今回、田植えの様子のみならず、完全無農薬で育て与謝娘酒造様に醸造していただいている「天...