使用済み食用油
市民回収

使用済み食用油市民回収

全国の市民団体・企業・地方自治体等と協働し、一般家庭の使用済み食用油を集めて当社京都工場「バイオディーゼル燃料C-FUEL」にリサイクルしています。
>>C-FUELは環境に配慮した活動をされている企業・自治体等で使用されています

使用済み食用油のリサイクルは環境負荷を軽減します

バイオディーゼル燃料C-FUELを軽油の代わりに使用すると、温暖化の原因であるCO2の排出を減らせます。>>使用済み食用油リサイクルがCO2を減らす仕組み
また、油を下水に流したり、固めて燃やしたりしないので、河川や大気を汚染から守ることにもつながります。

使用済み食用油のリサイクルは環境負荷を軽減します

リサイクルの輪を広げるための当社の活動

一般家庭の使用済み食用油リサイクルの普及・啓発のため、地域の環境イベントへの参加、小学校・公共機関での環境学習授業、講演会・交流会への講師派遣等を積極的に行っています。

地域ボランティアとの協働

地域ボランティアとの協働

イベントでの使用済み食用油回収

イベントでの使用済み食用油回収

環境学習授業の実施

環境学習授業の実施

講演会・交流会への講師派遣

講演会・交流会への講師派遣

当社と一般家庭の使用済み食用油リサイクル活動を行っているNPO法人・市民団体・ボランティア・自治会・企業・市町村

京都府

京都サンガF.C.
南丹市エコタウン推進協議会
綾部市環境市民会議 エコねっとあやべ
NPO法人丹後の自然を守る会
NPO法人まいづるネットワークの会
NPO法人エコネット丹後
NPO法人西八田ふれあいサロン
ヘルプ一乗寺店
綴喜郡宇治田原町(建設・環境課)
宇治市(ごみ減量推進課)
久世郡久御山町(民生部環境保全課)
八幡市(環境業務課)
城陽市(市民経済環境部・衛生センター)
南丹市役所 本庁・園部支所 ・美山支所 ・日吉支所 ・八木支所
長岡京市
宇治田原町銘城台自治会
愛あーす槙島
エコネットひまわり
街を住みよくする会
創価学会婦人部しらゆり会
愛あーすkameoka
天ぷら油の会
生ごみでおいしい野菜と美しい花を育てる会
ファッションベル
亀岡市稗田野自治会
宇治市六地蔵市民回収
京丹波町質美婦人会
京田辺市飯岡自治会
丹後EMネットワーク
京丹後市清掃協会
池内バス運行協議会
鳴き砂保存会
NPO法人いいねふれあい
NPO法人人権の会しあわせネットワーク
京丹波町旧和知町自治会
※京都暁星高等学校(生徒の家庭の油のみ回収)
※グンゼ株式会社 宮津工場(社員の家庭の油のみ回収)

大阪府

※阪急不動産ジオシリーズマンション (マンション住民の使用済み油のみ回収)
NPO法人北大阪エコネット
池田市(環境部 環境にやさしい課)
NPO法人自然環境会議八尾菜の花プロジェクト八尾
住之江連合町会
玉川コミュニティーセンター

奈良県

市民生活協同組合ならコープ
JAならけん女性部
読売販売センター奈良
NPO法人宙塾
NPO法人マーブル ほっとステーションばくばく
橿原市(生活環境部 環境保全課
大和高田市(環境衛生課)
大和郡山市(環境政策課)
五條市(産業環境部みどり園温暖化対策係)
磯城郡田原本町(総務課安全防災係)
吉野郡吉野町(飯貝庁舎生活環境課)
小林住宅連合自治会
※パナソニック株式会社ホームアプライアンス社奈良地区 総務グループ奈良施設環境チーム(社員の家庭の油のみ回収)

滋賀県

高島市(生活環境課)

愛知県

知多市(生活環境部 清掃業務課・知多市リサイクルプラザ・清掃センター)
春日井市(環境部清掃事業所)
小牧市(環境交通部廃棄物対策課)
弥富市女性の会
名古屋市港区宝神市民回収

三重県

桑名郡木曽岬町

岐阜県

羽島郡岐南町(住民環境課 岐南町エコ・ステーション)

東京都

NPO法人東大和ごみレスくらぶ
足立区消費者友の会